2023年7月12日
- 危機管理連絡会議の持ち回り開催について (令和5年7月12日・北朝鮮による弾道ミサイル発射に係る対応)(危機管理,危機管理会議 危機管理政策課 )
2023年7月10日
- 令和5年度高圧ガス製造保安責任者試験・高圧ガス販売主任者試験・液化石油ガス設備士試験について(案内)(ガス・火薬,高圧ガス 消防保安課 )
2023年7月7日
- 防災拠点等となる県有施設の耐震性能について(地震・津波関係資料 とくしまゼロ作戦課)
2023年7月6日
- 徳島県LPガス料金負担軽減支援事業について(ガス・火薬,LPガス 消防保安課 )
2023年7月5日
- 【第一種製造事業者等高圧ガスを取り扱われる方へ】高圧ガス保安法に基づく法令遵守及び保安管理の徹底について【注意喚起】(ガス・火薬,高圧ガス 消防保安課 )
2023年7月3日
- 楽しみながら防災の知識が身につく「e-防災ゲーム」の公開について(様々な取り組み,地震・津波,イベント・講座 とくしまゼロ作戦課)
2023年6月28日
- 台風の進路予報精度の向上について(災害・防災,災害情報 とくしまゼロ作戦課)
2023年6月22日
- 「女性消防団員やママさん防災士等によるトークセッション」を開催しました!(消防団,イベント・講座,地域防災 消防保安課 )
2023年6月19日
- 危機管理連絡会議の開催結果について(令和5年6月19日・マダニによる「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」等の感染予防について)(危機管理,危機管理会議 危機管理政策課 )
2023年6月15日
- 危機管理連絡会議の持ち回り開催について (令和5年6月15日・北朝鮮による弾道ミサイル発射に係る対応)(危機管理,危機管理会議 危機管理政策課 )
2023年6月9日
- 「令和5年度徳島県危機管理総合調整会議」を開催しました(災害・防災 危機管理政策課 )
2023年6月5日
- 緊急消防援助隊「徳島県土砂・風水害機動支援部隊」災害対応訓練の実施について(訓練,緊急消防援助隊 消防保安課 )
2023年6月3日
- 令和5年6月2日の大雨による被害状況等について(第3報)(災害情報 とくしまゼロ作戦課)
2023年6月2日
- 令和5年6月2日の大雨による被害状況等について(第2報)(災害情報 とくしまゼロ作戦課)
- 大雨災害(土砂災害)に注意してください(災害・防災 とくしまゼロ作戦課)
- 台風第2号の接近に伴う大雨災害に注意してください(災害・防災 とくしまゼロ作戦課)
- 令和5年6月2日の大雨による被害状況等について(災害情報 とくしまゼロ作戦課)
2023年6月1日
- 台風第2号の接近に伴う大雨に注意しましょう(災害・防災 とくしまゼロ作戦課)
- 危機管理会議の開催結果について(令和5年6月1日)(危機管理,危機管理会議 危機管理政策課 )
2023年5月31日
- 南海トラフ地震等に対応した備蓄方針の改定について(様々な取り組み,計画・構想 とくしまゼロ作戦課)
- 危機管理会議(北朝鮮の「人工衛星」と称する弾道ミサイル発射に係る対応について)の開催結果について(令和5年5月31日)(危機管理,危機管理会議 危機管理政策課 )
2023年5月30日
- 徳島県災害時物流体制確保マニュアルの改訂について(様々な取り組み,計画・構想 とくしまゼロ作戦課)
- 【開催結果】令和4年度食の安全安心に向けたリスクコミュニケーション「ホントに安全?知りたい、健康食品のリスクってなんだろう」を開催しました(リスクコミュニケーション,徳島県の取り組み,セミナー 消費者くらし安全局安全衛生課)
2023年5月26日
- 南海トラフ地震臨時情報について(災害・防災,啓発・育成,地震・津波関係資料 とくしまゼロ作戦課)
2023年5月22日
- 動物やペットの重症熱性血小板減少症候群(SFTS)について(感染症,感染症Q&A,動物由来感染症対策 消費者くらし安全局安全衛生課)
2023年5月14日
- 災害対策連絡本部の解散について(とくしまゼロ作戦課)
- 令和5年5月14日の大雨による被害状況等について(災害情報 とくしまゼロ作戦課)
- 災害対策連絡本部の設置について(災害・防災,災害情報 とくしまゼロ作戦課)
2023年5月10日
- 第33回徳島県消防操法競技大会について(消防団 消防保安課 )
- アクティブシニア避難所開設・運営訓練を開催しました!(消防団,イベント・講座,地域防災 消防保安課 )
- ハイパー消防団員習熟訓練を実施しました!(消防団,イベント・講座,地域防災 消防保安課 )
- 令和5年度「防災ラジオドラマ」シナリオコンテストの実施について(様々な取り組み,イベント・講座,防災教育 とくしまゼロ作戦課)
- 令和5年度「危険物安全週間」の実施(消防,危険物 消防保安課 )
- あなたの力が必要です~消防団員募集~(消防団 消防保安課 )
- 徳島県消防団応援の店(消防,消防団,地域防災 消防保安課 )
2023年5月9日
- 徳島県内の食中毒発生状況について(発生情報 消費者くらし安全局安全衛生課)
- とくしまアラートの発動基準について(令和4年12月2日改定)(危機管理会議,危機管理関係資料 危機管理政策課 )
2023年5月8日
- 【令和5年5月7日廃止】イベントの開催にあたっての留意事項について(様々な取り組み,その他危機事象 危機管理政策課 )
- 【令和5年5月7日終了】「事業者版スマートライフ宣言」について(様々な取り組み,徳島県の取り組み 危機管理政策課 )
2023年5月1日
- 「インフラメンテナンス大賞」及び「スマート保安導入支援事業補助金」について(案内)(ガス・火薬,高圧ガス,LPガス 消防保安課 )
2023年4月28日
- 第87回徳島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催結果について(徳島県防災会議,危機管理会議,新型インフルエンザ対策 危機管理政策課 )
- 県民・事業者の皆様へ感染防止のためのお願いについて(災害情報,危機管理会議,その他危機事象 危機管理政策課 )
- 【令和5年5月7日で終了】☆☆☆コロナ対策三ッ星店☆☆☆一覧(危機管理,感染症,新型インフルエンザ対策 危機管理政策課 )
- 【令和5年5月7日終了】「新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン実践店ステッカー」について(様々な取り組み 危機管理政策課 )
2023年4月21日
- 【募集】令和5年度徳島県総合防災訓練の展示に関する出展募集要項について(災害・防災,訓練 とくしまゼロ作戦課)
2023年4月19日
- 令和4年度徳島県地域継続推進協議会の開催結果について(様々な取り組み,イベント・講座 とくしまゼロ作戦課)
2023年4月13日
- 危機管理会議(北朝鮮による弾道ミサイル発射に係る対応について)の開催結果について(令和5年4月13日)(危機管理,危機管理会議 危機管理政策課 )
2023年4月11日
- 各市町村 避難所情報等について(地震・津波,地域防災 とくしまゼロ作戦課)
2023年4月10日
- 徳島県地区防災計画策定マニュアルの公開について(とくしまゼロ作戦課)
2023年4月3日
- 津波災害警戒区域内の要配慮者利用施設に係る「避難確保計画(津波)の作成」及び「津波避難訓練の実施」について(地震・津波 とくしまゼロ作戦課)