2023年3月31日
- 徳島県消防年報(令和3年版)について(消防,消防関係資料・統計 消防保安課 )
2023年3月28日
- 消防団1日体験について(消防団 消防保安課 )
- 令和4年度中国・四国ブロック緊急消防援助隊合同訓練について(訓練,緊急消防援助隊 消防保安課 )
2023年3月22日
- 令和4年度「防災ラジオドラマ」の完成及び配信について(様々な取り組み,イベント・講座,防災教育 とくしまゼロ作戦課)
2023年3月20日
- 弾道ミサイル落下時の避難行動についてパネル展を開催しました!(災害・防災,災害情報,国民保護の動き 危機管理政策課 )
- 弾道ミサイル落下時の避難行動についてワークショップを行いました!(災害・防災,災害情報,国民保護の動き 危機管理政策課 )
2023年3月15日
- Q 特定保健用食品とはどのようなものですか(健康食品に関するQ&A 消費者くらし安全局安全衛生課)
2023年3月14日
- 食物アレルギーの義務表示対象品目として「くるみ」が追加されました(食品表示制度の概要・法令 消費者くらし安全局安全衛生課)
2023年3月6日
- 保健所で密封包装食品製造業の許可を取得した事業者は、特定食品製造事業者の届出は必要ありません。(特定食品製造事業者の届出 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 令和4年度徳島県国民保護共同実動訓練を実施しました!(災害・防災,災害情報,国民保護の動き 危機管理政策課 )
2023年3月2日
- 特定食品製造事業者一覧(特定食品製造事業者の届出 消費者くらし安全局安全衛生課)
2023年3月1日
- 【毎月1点検運動】3月のテーマは「火災予防」です。(啓発・育成,防災教育 危機管理政策課 )
- 令和4年度徳島県国民保護共同図上訓練を実施しました!(災害・防災,災害情報,国民保護の動き 危機管理政策課 )
2023年2月24日
- 豚熱(CSF)に関する豚肉・いのしし肉の安全性について(感染症,食の安全安心情報ポータルサイト,その他 消費者くらし安全局安全衛生課)
2023年2月17日
- 【毎月1点検運動】2月のテーマは「備蓄」です。(啓発・育成,防災教育 危機管理政策課 )
2023年2月9日
- 3月1日から7日まで「春季全国火災予防運動」が実施されます(防火・火災予防 消防保安課 )
2023年2月8日
- 鳥インフルエンザウイルスに関する食の安全やペット動物についてのお知らせ(高病原性鳥インフルエンザ,動物由来感染症対策 消費者くらし安全局安全衛生課)
2023年2月7日
- 第86回徳島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催結果について(徳島県防災会議,危機管理会議,新型インフルエンザ対策 危機管理政策課 )
2023年1月27日
- 徳島県地域防災計画(令和5年1月修正)(計画・構想 とくしまゼロ作戦課)
- 番組『徳島発!食の安全安心・がんばる事業者』を放送しています!(徳島県の取り組み 消費者くらし安全局安全衛生課)
2023年1月26日
- 令和4年度徳島県防災会議について(徳島県防災会議 とくしまゼロ作戦課)
2023年1月25日
- 大雪に関する被害の状況等について(第1報) (令和5年1月25日9時00分とりまとめ)(災害情報 とくしまゼロ作戦課)
- 災害対策連絡本部の解散について(災害情報 とくしまゼロ作戦課)
2023年1月24日
- 災害対策連絡本部の設置について(災害情報 とくしまゼロ作戦課)
2023年1月20日
- 令和4年度徳島県国民保護共同図上訓練を実施します!(危機管理政策課 )
2023年1月17日
- 【毎月1点検運動】1月のテーマは「家具固定」です。(啓発・育成,防災教育 危機管理政策課 )
2022年12月26日
- 飲食店等における「ワクチン・検査パッケージ制度」登録店の一覧について(その他危機事象 危機管理政策課 )
2022年12月24日
- 令和4年12月22日からの大雪による被害状況等について(第4報)(災害情報 とくしまゼロ作戦課)
- 災害対策本部会議(第2回)の開催について(災害情報 とくしまゼロ作戦課)
- 令和4年12月22日からの大雪による被害状況等について(第3報)(災害情報 とくしまゼロ作戦課)
2022年12月23日
- 令和4年12月22日からの大雪による被害状況等について(第2報)(災害情報 とくしまゼロ作戦課)
- 災害対策本部会議(第1回)の開催について(災害情報 とくしまゼロ作戦課)
- 災害対策連絡本部の設置について(災害・防災,災害情報 とくしまゼロ作戦課)
2022年12月22日
- 【開催結果】令和4年度 徳島県ジュニア食品安全ゼミナール(食の安全安心情報ポータルサイト,リスクコミュニケーション,ジュニア食品安全ゼミナール 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 【開催結果】令和4年度 食品表示ゼミナール(食の安全安心情報ポータルサイト,リスクコミュニケーション,ジュニア食品安全ゼミナール 消費者くらし安全局安全衛生課)
2022年12月16日
- 令和4年度徳島県国民保護共同実動訓練を実施します!(危機管理政策課 )
- 【毎月1点検運動】12月のテーマは「電気等ライフライン」です。(啓発・育成,防災教育 危機管理政策課 )
2022年12月7日
- 消防防災ヘリコプター「うずしお」無事故運航6000時間達成について(消防,航空隊 消防保安課 )
2022年12月2日
- 第85回徳島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催結果について(徳島県防災会議,危機管理会議,新型インフルエンザ対策 危機管理政策課 )
2022年11月30日
- 令和4年度第1回「復興までの道のりセミナー」の開催について(イベント・講座 とくしまゼロ作戦課)
2022年11月24日
- 特定食品製造事業者は届出が必要です(制度説明、届出書様式はこちら)(特定食品製造事業者の届出 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 「第27回全国女性消防団員活性化徳島大会」を開催しました!(消防団,イベント・講座,地域防災 消防保安課 )
2022年11月21日
- 危機管理会議の開催結果について(令和4年11月21日)(危機管理,危機管理会議 危機管理政策課 )
2022年11月15日
- 【毎月1点検運動】11月のテーマは「津波避難」です。(啓発・育成,防災教育 危機管理政策課 )
2022年11月14日
- 第84回徳島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催結果について(徳島県防災会議,危機管理会議,新型インフルエンザ対策 危機管理政策課 )
2022年11月10日
- 栄養強調表示(たっぷり,控えめ等表示)(栄養成分表示・保健機能食品 消費者くらし安全局安全衛生課)
2022年11月9日
- 危機管理連絡会議の持ち回り開催について (令和4年11月9日・小松島市におけるイノシシ出没への対応)(危機管理,危機管理会議 危機管理政策課 )
2022年11月3日
- 危機管理会議の開催結果について(令和4年11月3日)(危機管理,危機管理会議 危機管理政策課 )
2022年10月31日
- 危機管理会議の開催結果について(令和4年10月31日)(危機管理,危機管理会議 危機管理政策課 )
2022年10月28日
- 危機管理会議の開催結果について(令和4年10月28日)(危機管理,危機管理会議 危機管理政策課 )