2021年3月10日
- 令和2年度「徳島県自主防災組織交流大会」について(地域防災,実施報告 防災人材育成センター)
2021年3月8日
- 女性消防団員スキルアップ研修を開催しました!(消防団,イベント・講座,地域防災 消防保安課 )
2021年3月3日
- 危機管理対策本部会議の開催結果について(危機管理会議,高病原性鳥インフルエンザ 危機管理政策課 )
2021年3月1日
- 第42回徳島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催結果について(徳島県防災会議,危機管理会議,新型インフルエンザ対策 危機管理政策課 )
2021年2月28日
- 地域防災力向上シンポジウムin徳島2021を開催しました。(消防団,イベント・講座,地域防災 消防保安課 )
2021年2月24日
- 番組『徳島発!食の安全安心・がんばる事業者』を放送中!(徳島県の取り組み 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 令和2年度徳島県復興指針推進委員会の開催結果について(様々な取り組み,計画・構想 危機管理政策課 )
2021年2月18日
- 【3月7日開催】食品添加物に関するリスクコミュニケーション開催のお知らせ(リスクコミュニケーション,徳島県の取り組み 消費者くらし安全局安全衛生課)
2021年2月17日
- 21 佃煮【あゆの佃煮】(ご当地食品表示例5 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 22 乾燥ひじき【乾燥ひじき】(ご当地食品表示例5 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 16 焼ちくわ【焼ちくわ】(ご当地食品表示例4 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 11 後発酵茶(阿波晩茶)【阿波晩茶】(ご当地食品表示例3 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 6 マーマレード【マーマレード】(ご当地食品表示例2 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 1 すだち果汁【徳島すだち100%果汁】(ご当地食品表示例1 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 23 分離液状ドレッシング【ドレッシング】(ご当地食品表示例5 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 17 魚肉ねり製品【フィッシュカツ】(ご当地食品表示例4 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 12 生タイプ即席めん【徳島ラーメン】(ご当地食品表示例3 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 7 唐辛子加工品【徳島県産唐辛子の辛薬味】(ご当地食品表示例2 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 2 酢漬け(刻み)【野菜のピクルス】(瓶入り)(ご当地食品表示例1 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 18 干しえび【干しえび】(ご当地食品表示例4 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 24 豆味噌【味噌】(ご当地食品表示例5 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 13 半生うどん【たらいうどん(つゆ付き)】(ご当地食品表示例3 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 8 味付ポン酢【ゆずポン酢】(ご当地食品表示例2 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 3 らっきょう酢漬け【徳島県産らっきょう酢漬け】(ご当地食品表示例1 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 25 焼き芋【冷凍食品なると金時やきいも】(ご当地食品表示例5 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 19 すじ青のり【すじ青のり】(ご当地食品表示例4 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 14 焼菓子【和三盆クッキー】※1個の重量が3g以上のクッキーの表示例(ご当地食品表示例3 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 9 10%ゆず果汁入り飲料【ゆずジュース(5倍希釈時果汁10%)】(ご当地食品表示例2 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 4 干し芋【やりこい干し芋】(ご当地食品表示例1 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 26 栄養成分表示(ご当地食品表示例5 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 20 味付のり【味付のり】(ご当地食品表示例4 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 15 和生菓子【阿波ういろ】(ご当地食品表示例3 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 10 後発酵茶(清涼飲料水)【阿波晩茶】(ペットボトル)(ご当地食品表示例2 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 5 洋生菓子【ゆずゼリー】(ご当地食品表示例1 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 「徳島県食品表示の適正化等に関する条例」が一部改正されました(条例・計画等 消費者くらし安全局安全衛生課)
2021年2月16日
- 3/11(木) 第5回WEB防災セミナーを開催します(災害・防災,危機管理,イベント・講座 とくしまゼロ作戦課)
2021年2月12日
- 第41回徳島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催結果について(徳島県防災会議,危機管理会議,新型インフルエンザ対策 危機管理政策課 )
- 第40回徳島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催結果について(徳島県防災会議,危機管理会議,新型インフルエンザ対策 危機管理政策課 )
2021年2月9日
- 危機管理対策本部会議の開催結果について(危機管理会議,高病原性鳥インフルエンザ 危機管理政策課 )
- 危機管理対策本部会議の開催結果について(危機管理会議,高病原性鳥インフルエンザ 危機管理政策課 )
- 危機管理会議の開催結果について(令和3年2月8日)(危機管理会議,高病原性鳥インフルエンザ 危機管理政策課 )
2021年2月4日
- 危機管理会議の開催結果について(令和3年2月4日)(危機管理会議,高病原性鳥インフルエンザ 危機管理政策課 )
2021年2月1日
2021年1月27日
- 危機管理連絡会議の開催結果について(令和3年1月27日)(危機管理,危機管理会議,その他危機事象 危機管理政策課 )
2021年1月26日
- 二酸化炭素等消火設備による事故防止について(注意喚起)(高圧ガス 消防保安課 )
- ☆第4回知っておきたい防災講座を開催しました☆(啓発・育成,イベント・講座,実施報告 防災人材育成センター)
- 令和2年度「徳島県まなぼうさい活動賞徳島県知事表彰」の表彰式が行われました!(啓発・育成,防災教育,実施報告 防災人材育成センター)
2021年1月25日
- 番組『徳島発!食の安全安心・がんばる事業者』を放送します!(セミナー 消費者くらし安全局安全衛生課)
2021年1月20日
- (新型コロナ感染対策)県民の皆様、特に若者の皆様へのお願い(危機管理会議,その他危機事象 危機管理政策課 )
2021年1月13日
- 新型コロナウイルス感染症対策の対処方針改正について(災害情報,危機管理会議,その他危機事象 危機管理政策課 )