2022年4月5日
- 「まなぼうさい教室」防災出前授業について【申込み用紙あり】(イベント・講座,防災教育,イベント・講座案内 防災人材育成センター)
- 「とくしま-0(ゼロ)作戦」防災出前講座について【申込用紙あり】(啓発・育成,防災教育,イベント・講座案内 防災人材育成センター)
2022年4月1日
- 危機管理会議の開催結果について(令和4年4月1日)(危機管理,危機管理会議,高病原性鳥インフルエンザ 危機管理政策課 )
- 代表者等変更届について(ガス・火薬,高圧ガス 消防保安課 )
- 徳島県消防防災航空隊について(消防,航空隊 消防保安課 )
- 防災関連DVD貸し出しの御案内(防災センター,防災ライブラリ 防災人材育成センター)
2022年3月30日
- 徳島県消防年報(令和2年版)について(消防,消防関係資料・統計 消防保安課 )
- 徳島県消防年報(令和元年版)について(消防,消防関係資料・統計 消防保安課 )
2022年3月28日
- 第76回徳島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催結果について(徳島県防災会議,危機管理会議,新型インフルエンザ対策 危機管理政策課 )
2022年3月22日
- 事前復興・地域マイクログリッド融合事業補助金について(とくしまゼロ作戦課)
- 第75回徳島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催結果について(徳島県防災会議,危機管理会議,新型インフルエンザ対策 危機管理政策課 )
2022年3月15日
- 令和3年度第2回徳島県食の安全安心審議会の開催について(審議会情報 消費者くらし安全局安全衛生課)
2022年3月11日
- 令和4年3月11日 徳島県公式LINEアカウントを開設しました。(災害・防災,すだちくんメール とくしまゼロ作戦課)
2022年3月9日
- 災害時の避難所等におけるエコノミークラス症候群の予防に関する協定の締結について(様々な取り組み,計画・構想 とくしまゼロ作戦課)
2022年3月8日
- オンラインセミナー「産業分野における東日本大震災からの復興」の開催について(イベント・講座,地域防災,防災教育 とくしまゼロ作戦課)
- 日本損害保険協会の防災コンテンツのご紹介します☆(啓発・育成,防災センター,イベント・講座案内 防災人材育成センター)
2022年3月7日
- 令和3年度「徳島県地震・津波県民意識調査」の結果について(災害・防災,様々な取り組み,地震・津波 とくしまゼロ作戦課)
2022年2月28日
- 番組『徳島発!食の安全安心・がんばる事業者』を放送しています!(徳島県の取り組み 消費者くらし安全局安全衛生課)
2022年2月24日
- 令和3年度徳島県復興指針推進委員会の開催結果について(様々な取り組み,計画・構想 とくしまゼロ作戦課)
- 「徳島県国土強靱化地域計画及び徳島県南海トラフ・活断層地震対策行動計画推進委員会」の委員公募について(計画・構想,地震・津波 とくしまゼロ作戦課)
2022年2月10日
- 第74回徳島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催結果について(徳島県防災会議,危機管理会議,新型インフルエンザ対策 危機管理政策課 )
2022年2月3日
- 「復興までの道のりセミナー ~住まいの復興~」動画の公開について(災害・防災,動画資料,防災教育 とくしまゼロ作戦課)
2022年2月1日
- 徳島県地域防災計画(令和3年12月修正)(計画・構想 とくしまゼロ作戦課)
- 消防防災ヘリ「うずしお」が宝くじ社会貢献広報サイトで紹介されています(消防,航空隊 消防保安課 )
- オンライン防災出前講座始めました☆(防災教育,防災センター,イベント・講座案内 防災人材育成センター)
2022年1月26日
- 【すだちくんメール】機器点検による一部機能停止のお知らせ(すだちくんメール とくしまゼロ作戦課)
2022年1月24日
- 「地域防災力向上シンポジウムin徳島2022」について(イベント・講座,地域防災 消防保安課 )
- 徳島県消防防災航空隊の公式インスタグラムを始めました!!(消防,航空隊 消防保安課 )
2022年1月19日
- 第73回徳島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催結果について(徳島県防災会議,危機管理会議,新型インフルエンザ対策 危機管理政策課 )
- 農業および水産業における採取業の範囲について(食の安全安心情報ポータルサイト,特定食品製造事業者の届出 消費者くらし安全局安全衛生課)
2022年1月16日
- 災害対策連絡本部の解散について(災害情報 とくしまゼロ作戦課)
- トンガ諸島の海底火山噴火に伴う津波に関する被害の状況等について(第2報)(災害情報 とくしまゼロ作戦課)
- トンガ諸島の海底火山噴火に伴う津波に関する被害の状況等について(第1報)(災害情報 とくしまゼロ作戦課)
- 災害対策連絡本部の設置について(災害情報 とくしまゼロ作戦課)
2022年1月8日
- 第72回徳島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催結果について(徳島県防災会議,危機管理会議,新型インフルエンザ対策 危機管理政策課 )
2022年1月5日
- 第71回徳島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催結果について(徳島県防災会議,危機管理会議,新型インフルエンザ対策 危機管理政策課 )
2022年1月4日
- 危機管理連絡会議の開催結果について(令和4年1月4日)(危機管理,危機管理会議,高病原性鳥インフルエンザ 危機管理政策課 )
- 徳島県中央構造線活断層帯(讃岐山脈南縁)活断層図 区割り図(とくしまゼロ作戦課)
2021年12月28日
- 危機管理会議の開催結果について(令和3年12月28日)(危機管理会議,高病原性鳥インフルエンザ 危機管理政策課 )
- 令和3年度徳島県防災会議について(徳島県防災会議 とくしまゼロ作戦課)
2021年12月27日
- 適正表示推進事業者認定制度について(優良事業者情報 消費者くらし安全局安全衛生課)
2021年12月23日
- 大分県防災航空隊の視察について(消防,航空隊 消防保安課 )
2021年12月21日
- 「災害時の安否不明者等の氏名等の公表方針」の策定について(災害・防災,計画・構想 とくしまゼロ作戦課)
2021年12月16日
- 第70回徳島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催結果について(徳島県防災会議,危機管理会議,新型インフルエンザ対策 危機管理政策課 )
2021年12月14日
- 令和3年第1回「復興までの道のりセミナー」の開催について(イベント・講座,地域防災,防災教育 とくしまゼロ作戦課)
- 【開催結果】令和3年度 徳島県ジュニア食品安全ゼミナール(食の安全安心情報ポータルサイト,リスクコミュニケーション,ジュニア食品安全ゼミナール 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 【開催結果】令和3年度 食品表示ゼミナール(食の安全安心情報ポータルサイト,リスクコミュニケーション,ジュニア食品安全ゼミナール 消費者くらし安全局安全衛生課)
2021年12月9日
- 保健所で密封包装食品製造業の許可を取得した事業者は、特定食品製造事業者の届出は必要ありません。(特定食品製造事業者の届出 消費者くらし安全局安全衛生課)
2021年12月8日
- 【すだちくんメール】機器点検による一部機能停止のお知らせ(すだちくんメール とくしまゼロ作戦課)
2021年12月3日
- 災害対策連絡本部の解散について(災害情報 とくしまゼロ作戦課)