徳島県令和4年度院内感染対策研修会(R4.12.8追記あり)
【R4.12.8 追記】
当研修会について、たくさんのお申込みをいただきありがとうございました。
なお、当日の参加方法について、次のとおり補足いたしますのでご確認ください。
(補足)当日の参加方法について
(1)参加方法が「1オンライン(医師会会員様)」の方
・参加申込書の「別紙」記載のとおりとなりますので、ご確認ください。
(2)参加方法が「2オンライン(医師会会員様以外)」の方
・12月10日までに、参加申込書にご記載いただいたアドレス宛て、メールにて参加方法をお送りします。
・上記の日までにメールが届かない場合は、お手数ですが、
医療政策課(iryouseisakuka@pref.tokushima.jp)までメールでご連絡ください。
(3)参加方法が「3会場」の方
・当日は、19時から受付を開始いたします。
・19時30分の公演開始までに、会場(徳島県医師会4階ホール)にお越しいただけますようお願いします。
・新型コロナウイルス感染対策のため、会場内ではマスク着用にご協力ください。
※参加方法の変更を希望される場合には、医療政策課までご連絡いただけますようお願いします。
令和4年度徳島県院内感染対策研修会を以下のとおり開催いたします。
追加の連絡等がある場合は、随時、こちらに掲載いたします。
1 開催日時:令和4年12月12日(月)19時30分~21時
2 開催方法:ハイブリッド開催
(1)Web配信(徳島県医師会 オンライン会議システム)
(2)現地参加 徳島県医師会 4階ホール(徳島市幸町3-61)
3 講演講師:国立感染症研究所 薬剤耐性研究センター 第4室長 山岸拓也 先生
4 講演演題:「新型コロナウイルス感染症への対応について」(仮題)
5 受講対象者:県内の医療機関等に勤務し,院内感染対策に携わる者
(事前申込制とし,申込者へ研修会参加に必要な情報をご案内いたします。)
6 申込方法:次の参加申込書により、メールまたはFAXでお申込みください。
参加申込書(Word版).doc(18KB) 参加申込書(PDF版).pdf(121KB)
※一度に複数名の申し込みを行う場合は、次の申込書を医療政策課までメールでご提出ください。
7 提出先
・mail:iryouseisakuka@pref.tokushima.jp
・FAX:088-621-2898 (徳島県医療政策課)
8 申込締切:令和4年12月2日(金)
9 質問受付:原則,申込み時に,質問記入欄へ御記載ください。申込み後に質問がある場合は,上記mail宛てに御送付ください。