2009年10月26日
- 「医療機関のための新型インフルエンザ対策」講演ビデオの公開(医療安全情報 医療政策課)
2009年10月22日
- 人工心肺装置の安全使用について(通知 医療政策課)
2009年10月5日
- 医療事故情報収集等事業第18回報告書(医療安全対策 医療政策課)
2009年10月1日
- 平成21年10月1日より、出産育児一時金の支給額と支払方法が変わりました(お知らせ 医療政策課)
2009年9月29日
- 第5次徳島県保健医療計画の一部改定について(保健医療計画 医療政策課)
2009年9月14日
- サリドマイド製剤の入院時持参薬の取扱いについて(通知 医療政策課)
2009年9月1日
- 医療事故情報収集等事業平成20年年報の公表について(医療安全対策 医療政策課)
2009年8月1日
- 徳島DMAT運用計画について(災害医療施策 医療政策課)
2009年6月30日
- 医療事故情報収集等事業第17回報告書(医療安全対策 医療政策課)
2009年5月22日
- 新型インフルエンザに関する院内感染対策の徹底について(通知 医療政策課)
2009年5月14日
- 「お子さんの急病対応ガイドブック」について(小児医療 医療政策課)
2009年4月1日
- 徳島県救急医療情報システムについて(救急医療 医療政策課)
- 広域災害医療情報システムについて(災害医療施策 医療政策課)
2009年3月19日
- 医療事故情報収集等事業について(医療安全対策 医療政策課)
- 看護職研修会の実施について(研修案内 医療政策課)
2009年3月10日
- 第5次徳島県保健医療計画について(保健医療計画 医療政策課)
- 日本DMAT活動要領について(災害医療施策 医療政策課)
2009年3月9日
- 徳島こども救急電話相談事業について(小児医療 医療政策課)
2009年3月6日
- 『新人看護職等相談室』の利用案内について(お知らせ 医療政策課)
- 『第3回四国地方DMAT連絡協議会』が開催されました。(災害医療施策 医療政策課)
2009年2月12日
- 救急搬送調査(調査 医療政策課)
- こども救急電話相談事業の開始について(小児医療 医療政策課)
- 第3回四国地方DMAT連絡協議会が開催されました。(災害医療施策 医療政策課)
- 消防防災ヘリのドクターヘリ的運用について(救急医療 医療政策課)
2008年12月4日
- 医薬品の販売名の類似性等による医療事故防止対策の強化・徹底について(通知 医療政策課)
2008年10月20日
- 抗リウマチ剤メトトレキサート製剤の誤投与(過剰投与)防止のための取扱いについて(通知 医療政策課)
2008年6月18日
- 「大量調理施設衛生管理マニュアル」の改正について(通知 医療政策課)
2008年1月18日
- 気管チューブに装着する器具に関する取扱いについて(通知 医療政策課)
2008年1月4日
- 単回使用医療器具に関する取り扱いについて(通知 医療政策課)
- 医療施設における院内感染の防止について(通知 医療政策課)
- 医薬品使用の業務手順書作成マニュアルについて(通知 医療政策課)
- 医療安全管理者の業務指針等について(通知 医療政策課)
- 「院内感染対策のための指針(案)」及び「マニュアル作成のための手引き(案)」について(通知 医療政策課)
- 医療機器に係る安全管理のための体制確保に係る運用上の留意点について(通知 医療政策課)