徳島県臨床研修連絡協議会について

2021年4月22日

新たに徳島県臨床研修連絡協議会ホームページを公開しました

 

 将来における徳島県の地域医療を担っていただく、臨床研修医や専門研修医をはじめとする若手医師を確保するため、県内9つの基幹型臨床研修病院(阿南医療センター徳島健生病院徳島県鳴門病院徳島県立中央病院徳島県立三好病院徳島市民病院徳島赤十字病院徳島大学病院吉野川医療センター(五十音順))と徳島県医師会徳島県等の関係機関が一体となり、研修医をサポートするための各種事業を実施する主体として、「徳島県臨床研修連絡協議会」を設置いたしました。

 

協議会では,次に掲げる事業を行います。

 (1)県外で開催される臨床研修医合同説明会への合同参加

 (2)県内における臨床研修病院合同説明会の開催

 (3)臨床研修指導医講習会の開催

 (4)研修医・指導医向けのセミナー・研修会等の開催

 (5)医学生等に向けた情報発信

 (6)協議会本会議など各種会議の運営,その他の事業

 

会長は、徳島大学病院卒後臨床研修センター長の岩田教授が務め、事務局は徳島県医師会に置いています。

 

 

【関連画像】

  H30 レジナビ東京にて                            R1 レジナビ大阪にて

  IMG_0037.JPG   IMG_0705.jpg 

                                

【関連動画】

〇徳島県立中央病院

 

 

 地域がん診療の連携拠点「県立中央病院」(R10503)

 徳島県ドクターヘリ見学会in東祖谷小学校・中学校

 魅せる!とくしまムービー「県立中央病院開院記念式典」

 週刊あわのかわらばん「開院!新県立中央病院」平成24年9月28日

 

〇徳島県立三好病院

 週刊あわのかわらばん「四国中央部の医療拠点へと発展『三好病院』」(平成26年9月12日)​

 県立三好病院・新高層棟完成記念式典

 

〇徳島県鳴門病院

 週刊あわのかわらばん「誕生!徳島県鳴門病院」(平成25年4月19日) 

 

〇徳島県立海部病院(協力型臨床研修病院)

 海部病院開院式

 「新・海部病院」完成(H290519)

 

 〇徳島県について

  徳島県の自然・食などに触れながら、研修医生活を送りませんか。

    

 

 〇その他

  地域医療への明るい光(H27.11.13)

  週刊あわのかわらばん「未来の地域医療を支える医学生たち」(平成25年8月2日)

    徳島県チャンネル-YouTube

    4K映像 徳島県PRビデオ

 

 

【添付資料】

徳島県臨床研修連絡協議会設置要綱 0.7KBytes)

 

【参考サイト】

阿南医療センター

徳島健生病院

徳島県鳴門病院

徳島県立中央病院こちらもご覧ください)

徳島県立三好病院こちらもご覧ください)

徳島市民病院

徳島赤十字病院

徳島大学病院

吉野川医療センター

徳島県医師会

お問い合わせ

医療政策課
地域医療・医師確保担当
電話:088-621-2738
ファクシミリ:088-621-2898