令和5年 「防災ラジオドラマ」シナリオ教室開催について

2023年5月23日

 防災ラジオドラマ制作実行委員会では、防災施策を普及・啓発するため、「防災」をテーマとした「10分間程度」のラジオドラマのシナリオを募集しております。

 この度、募集に伴い、人材育成及び「防災」についての周知・啓発を目的に「防災ラジオドラマ」シナリオ教室を開催いたします。

 

1 日時

  令和5年6月12日(月) 16:00~18:00

 

2 会場

  徳島大学 工業会館(徳島市南常三島町2-1 徳島大学理工学部内)

  ※駐車場はございませんので、公共交通機関等をご利用ください。

徳島大学 構内配置図.png

 

3 出演者

  脚本家 北阪 昌人 氏

  徳島大学環境防災研究センター 中野 晋 氏

  女優・声優 稲村 梓 氏

 

4 内容

  (1)ラジオドラマの書き方や脚本術

  (2)今年度のシナリオコンテストのテーマである「防災」について解説

 

5 参加対象者

  徳島県内の学生・一般の方

 

6 参加料

  無料

 

7 応募方法

  下記のURLの特設ホームページよりご応募ください。

  URL:https://fm807.jp/topics/20230612

 

8 シナリオコンテスト概要

  (1)募集期間
     令和5年4月16日(日)~令和5年8月6日(日)
  (2)審査委員
     脚本家 北阪昌人氏
     脚本家 向井康介氏
  (3)賞金等
     <知事賞(最優秀賞)>  1作品(賞状・賞金10万円)
     <優秀賞>        2作品(賞状・賞金5万円)
     <徳島賞(※)>     1作品(賞状・賞金3万円)
     ※徳島県内の人材育成の観点から、受賞対象者を
      「徳島県内在住もしくは徳島県出身者」に限定。
      共同制作の場合は、徳島県在住もしくは出身者を含む。
     <入選>         応募作品数に応じて決定(賞状)

 

 

R5.6.12 シナリオ教室チラシ.jpg

 

 

 

お問い合わせ

とくしまゼロ作戦課
事前復興室 事前復興担当
電話:088-621-3272