危機管理会議の開催結果について(令和3年2月4日)

2021年2月4日

以下のとおり,危機管理会議を開催いたしましたので,お知らせいたします。

1 日 時:令和3年2月4日(木)18:00~18:10
2 場 所:万代庁舎3階 特別会議室
3 出席者:副知事,政策監,危機管理環境部長,各部局主管課課長など 計22名 
4 協議概要:死亡野鳥インフルエンザ遺伝子検査「陽性例」について

 

 ■農林水産部から説明
  ・1月29日、つるぎ町で回収された死亡野鳥(マガモ1羽)について、
  国立環境研究所において遺伝子検査を実施したところ、
  本日、A型鳥インフルエンザ遺伝子の陽性反応が確認された。
  ・今後、病性の確定検査に1週間程度かかる見込みであり、現時点で高病原性鳥インフルエンザが確認されたものではない。
  ・本日、環境省が回収地点の周囲半径10kmを野鳥監視重点区域に設定している。
  ・回収地点の半径3km圏内の養鶏場に対する立入検査を実施していく。


  
 ■安全衛生課から説明
 ・県内の食鳥処理場で異常を疑う鳥は確認されていない。
 ・引き続き、食鳥の監視体制の徹底を指示したところ。
 ・現在、市場に流通している鶏肉については、安全であることを周知していく。
 

 ■副知事から,次のとおり各部局に指示。
  ・本県における、死亡野鳥からの遺伝子検査の陽性事例は、
  平成23年2月の「那賀町」における「フクロウ」での発生以来、2例目である。
  ・野鳥での事例とはいえ、養鶏場に「持ち込ませない」「発生させない」ことが重要である。
  そこで、以下3点指示する。
  ・環境省により、野鳥監視重点区域に指定されたことから、野鳥の会などと連携し、
  区域内における野鳥の監視やフリーダイヤル(0800-200-5444)により、
  県民の皆様も協力を得て、死亡野鳥の検査について強化すること。
  ・回収地点の3km以内にある全ての養鶏場に対して、速やかに立入検査を実施し、
  異常鶏の確認や衛生管理基準の遵守を指導するなど、対策を徹底すること。
  ・万が一の本県養鶏場での発生に備え、全庁を挙げての対応体制はもとより、
  防疫措置の手順や資器材の備蓄・調達、協定締結団体との連携などについて、確認すること。
  
                                                                                              以上

 

会議資料.pdf(3MB)

開催結果.pdf(88KB)

 

お問い合わせ

危機管理政策課
電話:088-621-2713