危機管理対策本部会議の開催結果について

2020年12月20日

以下のとおり,危機管理対策本部会議を開催いたしましたので,お知らせいたします。

 
1 日時:令和2 年12 月19 日(土)2:00 ~ 2:10
2 場所:万代庁舎3 階特別会議室
3 出席者:知事,副知事,政策監,県警警備部長,各部局長
      農林水産省など計19 名
4 協議概要:県内における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について

 

■農林水産部から説明
・本日,阿波市の養鶏場において,高病原性鳥インフルエンザが確認された。
・当該農場の使用鶏は,所在地は阿波市,採卵鶏約1万場である。
・経過,12月18日11時30分,当該農場で死亡鶏が増加したため通報。
・徳島家畜保健衛生所による,「鳥インフルエンザ」の簡易検査を実施
 12月18日16時27分に「陽性」を確認。
・徳島家畜保健衛生所でPCR 検査した結果,本日0時30分,
 H5 亜型の遺伝子が検出。
・この結果を農林水産省に送付したところ,
 「高病原性鳥インフルエンザ」の疑似患畜を確認。
・防疫体制について,
 発生農場における防疫措置の資器材の搬入は完了おり,
 県職員85名がすでに現場で待機している。
・周辺農場の移動制限区域については,
 発生農場から半径を3kmを移動制限区域,半径10kmを搬出制限区域。
・周辺農場での発生の有無を確認するため,移動制限区域内のすべての農場で
 発生状況確認検査を実施。
・消毒ポイントは制限区域の境界に8か所設置し,養鶏関係車両への消毒を実施。
・発生農場から半径10kmの区域を「野鳥監視重点区域」に,本日にも指定。
・県は,日本野鳥の会とも連携し,飛来する野鳥の生息調査を行う。
・県職員が,「重点区域内」の河川やため池などを対象に巡回監視を行う。

 
■危機管理政策課から説明
・動員について,第1陣の85名については,3班に分かれて出発し,
 順次,発生農場に到着し準備を整えている。
・第2陣,第3陣の各82名についても,現場に向かっていただくこととなっている。
・今後,消毒などの防疫措置を引き続き実施することとなるため,
 各部局においてはご協力をお願いしたい。
・食鳥対策について,
 昨日12月18日に県内の食鳥処理場において,当該農場からの搬入なし。
・各食鳥処理場に対して,搬入のある農家の死亡鶏や異常鶏の状況確認を徹底。
・また,搬入車両,施設などの職毒の徹底。
・異常鶏を確認した際には,迅速に通報することを指導しているところ。
・広域出荷業者からは,出荷状況報告書の確認を徹底。
 生鳥や異常鶏に対する簡易検査の実施を徹底することを指示している。
・なお直近1週間にておいて異常鶏はいなかったとの報告を受けている。
・食鳥肉や鶏卵の安全性について,県ホームページにおいて,
 鳥インフルエンザに感染した鳥の肉や卵は市場に出回らない,
 また,食鳥肉や鶏卵を食べることで鳥インフルエンザに感染しないことを
 周知している。
・食鳥肉の安全確保と正確な情報の提供を実施。

 

■農林水産省からコメント
・まず県がしっかりと事前の準備対応を進めていたと感じている。
・国としても県として連携協力しながら,迅速な防疫対応を支援したい。
・報告にあったとおり,周辺農場も多いことから衛生管理を徹底し,
 続発のないようにすることをお願いしたい。

 
■知事から,次のとおり各部局に指示。
・昨日,阿波市において確認された,
 「高病原性鳥インフルエンザ」の疑い事例について,
 検査の結果,「高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜」と判定された。
・本県においての疑似患畜の発生は初めてのことであり,
 何としてもウイルスを封じ込め,感染拡大を防止しなければならない。
 そこで,以下のとおり私から指示を行う。
○直ちに当該農場の「飼育鶏の殺処分」をはじめとする防疫措置を開始,
 徹底した対応を実施すること。
○当該農場から半径3 km の「移動制限区域」,
 半径10 km の「搬出制限区域」
 の設定を直ちに行い,「家きん」や「卵」などの移動を制限すること。
○「移動・搬出制限区域」の主要道路に「消毒ポイント」を8カ所設置し,
 養鶏関係車両の消毒を24時間体制で実施し,ウイルス拡散防止に努めること。
○引き続き,香川,高知,和歌山からの養鶏関係車両の消毒に設けている消毒ポイントについても,厳重な対応を行うこと。
○風評被害の点について,県民の皆様に,冷静な対応をしっかりと促すこと。
○昨日,全国知事会として池田農林水産大臣政務官に対して,政策提言を行ったが,
 リエゾンとしてお越し頂いている山本様に徳島県と共に原因の究明を徹底いただき,
 県内の発生はもとより,全国知事会として原因を共有し,
 他へ広げないという点についても重要視していただきたい。

 

以上,本県としては初の事例であるが,
既にこの日のことを想定して防疫演習を実施したところであるので,
直ちに,速やかに,拡散防止・封じ込めを行うこと。

開催結果.pdf(124KB) 会議資料.pdf(248KB)

 

お問い合わせ

危機管理政策課
電話:088-621-2713