『地震と津波』パンフレット

2008年9月19日

徳島県は、平成14年2月、地震と津波に関する基礎的な知識や資料をまとめたパンフレットを作成しました。

 

目次

I 地震と津波に関する基礎的な知識

  1. 地震
  2. 地震はどのようにして起きる
  3. 地震波の種類
  4. 地震の規模を表す量
  5. 地震の揺れを表す震度
  6. 日本は世界有数の地震多発国
  7. 地球内部の構造
  8. プレートの動きが地震の原動力
  9. 日本列島とその周辺のプレート
  10. 日本列島とその周辺で発生する地震のタイプ
  11. 地震活動のタイプ
  12. 余震の性質
  13. 地震の規模の経験則
  14. 津波発生のしくみと来襲まで
  15. 地震関係で、よく質問される事項

II 地震と津波に関する資料

  1. 徳島県の被害地震
  2. 徳島県で津波が観測された地震

 

<参考文献及び資料>

日本の地震活動-被害地震から見た地域別の特徴-<追補版>:(地震調査研究推進本部)

大地震のあと、余震はどうなるか:(地震調査研究推進本部)

新編日本被害地震総覧(東京大学出版会:宇佐見龍夫)

 

【添付資料】

『地震と津波』パンフレット(PDF様式)(3.62MBytes)

お問い合わせ

とくしまゼロ作戦課
電話:088-621-2297
ファクシミリ:088-621-2849