東日本大震災についての被災された方及び県民からの相談窓口(H24.4.1より変更あり)
徳島県では、平成23年3月14日(月)以降、被災された方及び県民からの相談窓口を設置し、被災地支援等に取り組んできたところです。
県の機構改革に伴い、平成24年4月1日(日)以降の相談窓口は、次のとおりとなっております。
●全般・総合窓口
設置場所:危機管理政策課
電話番号:088-621-2708
FAX番号:088-621-2987
設置時間:平日 8:30-17:30
●(東京における相談窓口)
設置場所:徳島県東京本部
電話番号:03-5212-9022
FAX番号:03-5212-9023
設置時間:平日 8:30-17:30
●災害ボランティアに関する相談
設置場所:防災人材育成センター
電話番号:088-683-2100
FAX番号:088-683-2002
設置時間:平日・休日 9:00~18:00
(月曜日、第1火曜日)
●救援物資の支援に関する相談
設置場所:南海地震防災課
電話番号:088-621-2297
FAX番号:088-621-2849
設置時間:平日 8:30-17:30
●義援金に関する相談
設置場所:日本赤十字社徳島県支部
電話番号:088-631-6000
FAX番号:088-631-6100
設置時間:平日 9:00~17:00
●被災地からの避難世帯に対する生活福祉資金(緊急小口資金)貸付に関する相談
設置場所:徳島県社会福祉協議会
電話番号:088-654-4461
FAX番号:088-654-9250
設置時間:平日 8:30~17:00
●中小企業への相談
設置場所:企業支援課
電話番号:088-621-2318
FAX番号:088-621-2853
設置時間:平日 8:30-17:30
●被災者の受入支援全般に関する相談
設置場所:県民環境政策課県民協働室
電話番号:088-621-2023
FAX番号:088-621-2822
設置時間:平日 8:30-17:30
●被災地からの県営住宅への入居に関する相談
設置場所:住宅課
電話番号:088-621-2590
FAX番号:088-621-2871
設置時間:平日 8:30-17:30
●被災地からの公立学校・公立幼稚園への受入に関する相談
設置場所:教育委員会 学校政策課
電話番号:088-621-3120
FAX番号:088-621-2882
設置時間:平日 8:30-17:30
●被災地からの就学前のお子様の保育所への受入に関する相談
設置場所:こども未来課
電話番号:088-621-2164
FAX番号:088-621-2843
設置時間:平日 8:30-17:30
●被災地からの社会福祉施設等への受入に関する相談
設置場所:地域福祉課
電話番号:088-621-2938
FAX番号:088-621-2839
設置時間:平日 8:30-17:30
●被災地からの入院患者の受入などに関する相談
設置場所:医療政策課
電話番号:088-621-2189
FAX番号:088-621-2898
設置時間:平日 8:30-17:30
●被災地からの「妊娠中の方」の分娩施設等への受入に関する相談
設置場所:健康増進課
電話番号:088-621-2220
FAX番号:088-621-2841
設置時間:平日 8:30-17:30
●放射線被ばくに関する相談(8箇所)
設置場所:健康増進課感染症・疾病対策室
電話番号:088-621-2228
FAX番号:088-621-2841
設置時間:平日 8:30-17:30
設置場所:徳島保健所
電話番号:088-602-8907
FAX番号:088-652-9334
設置時間:平日 9:00~18:00
設置場所:阿南保健所
電話番号:0884-28-9874
FAX番号:0884-22-6404
設置時間:平日 9:00~17:00
設置場所:美波保健所
電話番号:0884-74-7343
FAX番号:0884-74-7365
設置時間:平日 9:00~17:00
設置場所:吉野川保健所
電話番号:0883-36-9019
FAX番号:0883-22-1760
設置時間:平日 9:00~17:00
設置場所:美馬保健所
電話番号:0883-52-1018
FAX番号:0883-53-9446
設置時間:平日 9:00~17:00
設置場所:三好保健所
電話番号:0883-72-1122
FAX番号:0883-72-6884
設置時間:平日 9:00~17:00
設置場所:徳島県放射線技師会
電話番号:088-632-0005
設置時間:平日 9:00~17:00
●被災地からの避難者等に対する「心のケア」の相談(7箇所)
設置場所:精神保健福祉センター
電話番号:088-602-8911
FAX番号:088-652-2327
設置時間:平日 9:00~16:00
設置場所:徳島保健所
電話番号:088-602-8905
FAX番号:088-652-9334
設置時間:平日 8:30~17:00
設置場所:阿南保健所
電話番号:0884-28-9878
FAX番号:0884-22-6404
設置時間:平日 8:30~17:00
設置場所:美波保健所
電話番号:0884-74-7343
FAX番号:0884-74-7365
設置時間:平日 8:30~17:00
設置場所:吉野川保健所
電話番号:0883-24-1114
FAX番号:0883-22-1760
設置時間:平日 8:30~17:00
設置場所:美馬保健所
電話番号:0883-52-1016
FAX番号:0883-53-9446
設置時間:平日 8:30~17:00
設置場所:三好保健所
電話番号:0883-72-1122
FAX番号:0883-72-6884
設置時間:平日 8:30~17:00
●被災者の雇用に関する相談(2箇所)
設置場所:とくしまジョブステーション
電話番号:088-625-3190
FAX番号:088-625-5179
設置時間:平日 10:00~18:00
設置場所:労働雇用課
電話番号:088-621-2350
FAX番号:088-621-2852
設置時間:平日 8:30-17:30