徳島県の取り組み
新着情報
- 【開催結果】令和4年度食の安全安心に向けたリスクコミュニケーション「ホントに安全?知りたい、健康食品のリスクってなんだろう」を開催しました(2023年5月30日 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 【令和5年5月7日終了】「事業者版スマートライフ宣言」について(2023年5月8日 危機管理政策課 )
- 番組『徳島発!食の安全安心・がんばる事業者』を放送しています!(2023年1月27日 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 栄養表示相談窓口について(2022年6月24日 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 【開催結果】令和3年度食の安全安心に向けたリスクコミュニケーション「ホントに安全?ゲノム編集食品」を開催しました(2022年5月23日 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 番組『徳島発!食の安全安心・がんばる事業者』を放送しています!(2022年2月28日 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 番組『徳島発!食の安全安心・がんばる事業者』を放送中!(2021年2月24日 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 【3月7日開催】食品添加物に関するリスクコミュニケーション開催のお知らせ(2021年2月18日 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 令和元年度インターネットにおける健康食品等の虚偽・誇大広告の監視状況について(2020年5月25日 消費者くらし安全局安全衛生課)
- 平成30年度インターネットにおける健康食品等の虚偽・誇大広告の監視状況について(2019年6月10日 消費者くらし安全局安全衛生課)