徳島県国土強靭化地域計画推進会議の開催について(「とくしま-0(ゼロ)作戦」地震対策行動計画の見直し等)

2017年3月17日

   徳島県では、平成28年熊本地震を受け、平成28年3月に策定した「とくしま-0(ゼロ)作戦」地震対策行動計画(後期計画)の見直しを進めておりましたが、このたび、徳島県国土強靭化地域計画推進会議を開催し、計画見直しの決定と、その内容の確認、今後の対応策等について検討を行いました。

   また、「徳島県国土強靭化地域計画」及び「とくしまー0作戦」地震対策行動計画(平成23年度~平成27年度)の進捗状況についても確認を行いました。

 

○日     時    平成29年3月17日(金) 13時30分~ 

 

○場     所    徳島県庁4階 405会議室

 

○議     題         1   「とくしま-0作戦」地震対策行動計画

                             (平成23年度~平成27年度 集中取組期間)の平成27年度末進捗状況について

                      2    徳島県国土強靭化地域計画の平成27年度末進捗状況について

                      3   「とくしま-0作戦」地震対策行動計画(後期計画)の見直しについて 

 

○出 席 者        政策監、危機管理部長、各部局副部局長等

 

○議事概要       事務局から平成27年度の進捗状況と、今回の「見直し」内容について説明があったのち、

                      各部局から事業内容等の説明があり、それを受けて、政策監から以下の3点の指示がありました。

  

       1 地震対策行動計画について

 

         昨年の熊本地震においては、

                       「避難所の安全確保」や仮設トイレの「衛生環境の悪化」など、

                        様々な課題が浮き彫りとなった。

       

                           また、現時点でも災害関連死が増加していることなどから、

                        改めて「助かった命をつなぐ対策」に、しっかりと取り組み、

                       「震災時の死者ゼロ」を目指すこと。

 

       2 国土強靱化地域計画について

 

         強靱化の上位計画である「国土強靱化地域計画」に基づき、

                        各種施策の確実な工程管理を行い、

 

          「致命的な被害を負わない強さ」と「速やかに回復するしなやかさ」

                        を持った安全で安心な地域社会づくりを着実に推進すること。

          

         3 予算の確保や国への提言

 

                         今年3月末に、中央構造線・活断層地震の「震度分布図」を、

                        また、8月末までに、「被害想定」を策定、公表する予定としており、

 

                        この結果も踏まえ、必要な施策を両計画に盛り込むとともに、

                        着実な推進、一層の加速を図るため必要な予算の確保に務めること。

 

                         また、広域かつ甚大な被害が想定される「南海トラフ巨大地震」や

                        「活断層地震」の対策については、常にアンテナを高く情報収集に努め、

                        各種知事会などとも連携し、国にしっかりと提言を行うこと。

 

 

 

◆徳島県国土強靭化計画推進会議資料

 

    会議資料.pdf(3.2MBytes)

 

 

◆「とくしま-0(ゼロ)作戦」地震対策行動計画の見直し(平成29年度改訂版)については、こちらからご覧下さい。

 

 



  

お問い合わせ

とくしまゼロ作戦課
とくしまゼロ作戦推進室
電話:088-621-2297