「南海地震を知る~徳島県の地震・津波碑~」(第34回)-大岩「慶長・宝永地震津波碑」

2010年2月5日

大岩

第34回は、海部郡海陽町鞆浦にある「慶長・宝永地震津波碑」です。

名称:慶長・宝永地震津波碑

場所:海部郡海陽町鞆浦字北町

建立:慶長碑 寛文4年(1664) 宝永碑 不詳

地震:慶長南海地震(1605.2.3) 宝永地震(1707.10.28)

 

海陽町鞆浦漁港近くの大岩に、慶長南海地震(1605.2.3)(向って左)と宝永地震(1707.10.28)(同右)の碑文が刻まれています。慶長の碑面には、「南無阿弥陀仏と中央上面に文字が刻まれ、その下に、午後10時に30mの津波が来襲、100余名の犠牲者が出た。」などと刻まれています。一方、宝永の碑面には、「午後2時頃、約3mの津波が3度来襲したが、犠牲者はなかった。」などと刻まれています。この慶長の津波碑は、四国で地震・津波の様子が記された最古の碑です。

 

『教訓』

地震・津波の様子が記された最古の碑が鞆浦の集落にあることは、この地域の文化の高さを示すもので、先人の誇りを受け継ぎ、徳島県南地域が、日本一津波被害がない地域となるよう努力すべきです。

 

次回は、海陽町鞆浦の碑を紹介します。

地図

大岩「慶長・宝永地震津波碑」

お問い合わせ

とくしまゼロ作戦課
電話:088-621-2297
ファクシミリ:088-621-2849