南海地震がやってくる-毎日が防災(1) 

2008年3月13日

南海地震がやってくる-毎日が防災(1)

明日は回収日というときに、古雑誌をまとめて勝手口にぽんと置く。
「めがね、めがね」どこに置いたかわからない。
ぐらぐら沸いているやかんをストーブにかけている。
部屋のドア近くにぎっしり詰まった本棚を置いている。
食器棚の上段に大きな重いお皿をしまい込んでいる。

 

そんなことはありませんか。

 

もし、今、地震が起きたら?
古雑誌につまずいて、あわや骨折なんてことも。
めがねが見つからず避難できない。
ストーブの火は自動で消えても、熱湯が降りかかる。
本が飛び出て散乱したり、本棚が倒れて、出口をふさぐ。
上から飛んでくる大皿が凶器になる。
こんなことが起こるかもしれません。

 

 普段の生活を見直し、ちょっと工夫することが命を守る防災力アップにつながります。
さあ、あなたの生活を振り返ってみましょう。

 

  • 家の中を整理整頓
  • 玄関、勝手口、出入り口や通路に物を置かない
  • 古雑誌など不要なものをためこまない
  • 家の中に家具のない安全なスペースを確保し、家の中にも避難路をつくる

 

※この記事は、県政だよりOUR徳島平成17年3月号(No.252)に掲載されたものです。

お問い合わせ

防災人材育成センター
啓発担当
電話:088-683-2100
ファクシミリ:088-683-2002